2010年09月13日
超かんたん!オーブントースターでお手軽ラスク
ごま次郎(2才男児)が通っている保育所の先生に教えてもらったレシピです。
超かんたんでありながら、とってもおいしくて、時間が経ってもサクサクなんです!
あまりにもすばらしいので、紹介させていただきますね。
1)まずは、市販の食パンを細切りにします。
(サンドイッチ用パンで作る、とききましたが、この日はたまたまあったイギリスパンを細かく切ってみました)

2)そこにグラニュー糖をたっぷりふりかけます。
(私は三温糖をかけてつくりました)

3)オーブントースターで10分ほど焼くだけ!
(我が家にはオーブントースターがないので、電気オーブンで230度10分ほど焼きました)


焼くと、砂糖が溶けて、食パンにくっつくのだそうです。
ぽろぽろ落ちないので、
ごま次郎(2才男児)にも手に持たせやすいです。
もともと、ごま次郎の通う保育所の夏祭りの行事のときに、
おみやげにいただいたおやつなのですが、
しばらくたってから食べたのに、えらくサクサクでおいしかったんです。
で、作り方をきいてみたら、めっちゃかんたん!
早速作ってみましたが、
かんたんでおいしくて小さな子供にも食べさせやすくて、
すばらしい!!!
と思います。
ジップロックに入れて、公園に持参してもいいかも。
保育所では小さなかわいい紙コップに入った状態でいただきました。
是非おためしあれ!

超かんたんでありながら、とってもおいしくて、時間が経ってもサクサクなんです!
あまりにもすばらしいので、紹介させていただきますね。
1)まずは、市販の食パンを細切りにします。
(サンドイッチ用パンで作る、とききましたが、この日はたまたまあったイギリスパンを細かく切ってみました)

2)そこにグラニュー糖をたっぷりふりかけます。
(私は三温糖をかけてつくりました)

3)オーブントースターで10分ほど焼くだけ!
(我が家にはオーブントースターがないので、電気オーブンで230度10分ほど焼きました)


焼くと、砂糖が溶けて、食パンにくっつくのだそうです。
ぽろぽろ落ちないので、
ごま次郎(2才男児)にも手に持たせやすいです。
もともと、ごま次郎の通う保育所の夏祭りの行事のときに、
おみやげにいただいたおやつなのですが、
しばらくたってから食べたのに、えらくサクサクでおいしかったんです。
で、作り方をきいてみたら、めっちゃかんたん!
早速作ってみましたが、
かんたんでおいしくて小さな子供にも食べさせやすくて、
すばらしい!!!
と思います。
ジップロックに入れて、公園に持参してもいいかも。
保育所では小さなかわいい紙コップに入った状態でいただきました。
是非おためしあれ!

Posted by tomagoma at 23:18│Comments(3)
│おやつ
この記事へのコメント
作ってみました!!!すごく美味しくてお手軽でした♪これならいつでもつくれていいですね!!
Posted by サリゴン at 2012年03月23日 15:02
作ってみました!!!すごく美味しくてお手軽でした♪これならいつでもつくれていいですね!!
Posted by サリゴン at 2012年03月23日 15:03
サリゴンさん
ありがとうございます。簡単なところが私も気に入っています。保育所の先生のレシピにはいつも助かっています。
ありがとうございます。簡単なところが私も気に入っています。保育所の先生のレシピにはいつも助かっています。
Posted by とまごま at 2012年03月23日 21:05