オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 箕面市

新規登録ログインヘルプ


子育て応援サイト ― ここで子育てできてよかった。 ―

2012年02月19日

休日の子供の家遊び(新聞紙だよ〜)

この週末は、以前からずっと抱えているやっかいな持ち帰り仕事をしています。
ああああ〜。
前回も書きましたが、エンジンがかかるのに時間がかかる私は、
ずっとコンピューターの前に座りながらも
だらだらと気が乗るまで時間がかかっていて。
遅々として進まない仕事にいいかげん嫌気がさしています(涙)

さてさて
そんなストレスフルな状態のお母ちゃんの状態を横目でみながら、
子供達はお母ちゃんに外に連れ出してもらえないことを察知して
いろいろなおうち遊びのアイテムを引っ張りだしてきました。

その一つが新聞紙!!

すばらしい。
勝手に本棚からわくわくさんの本を持って来て、
勝手にいろいろ工作していました。
難しいところはもちろん私にききにくるので、
ちょっとだけ手伝ってあげて、
また自分たちで工夫しながら作っているとことが、
なんとも愛おしい。。。

これが噂のわくわくさんの本。
休日の子供の家遊び(新聞紙だよ〜)



これが作品達。
休日の子供の家遊び(新聞紙だよ〜)



これはヨーヨーです。
休日の子供の家遊び(新聞紙だよ〜)


ぐるぐると丸めた新聞紙にゴムをつないで指にはさんでびょんびょん遊びます。
本のページを出して、
「これ作って〜」
と言うので、手伝ったのですが、1分とかからぬ早わざで作成終了。
その後しばらくはびょんびょん遊んでくれていました。

あと、けん玉もどき。
新聞紙を十字に固定して紐かゴムで輪っかにまるめた新聞紙とつなぐだけ。
めっちゃ簡単。
休日の子供の家遊び(新聞紙だよ〜)



こんなもので喜んでくれるなんて、うちの子供達ってなんて良い子なんでしょ〜!!

と感動しながら写真を撮ってアップロードしている私の姿をみて
「そんなことしていないで、早く仕事終わらせて遊びに連れていってよ〜!」
と大ブーイング。。。

ごもっともです。。。しゅん。。。



同じカテゴリー(幼児子育て)の記事画像
幼稚園のお守り
ごま次郎の芸術作品
新幹線をみにいってきました。
ごま次郎の誕生日
苺の収穫
箕面に雪が降りました
同じカテゴリー(幼児子育て)の記事
 保育園最後の日 (2012-04-01 20:13)
 幼稚園のお守り (2012-03-17 01:18)
 アメニモマケズ (2012-03-13 01:30)
 ごま次郎の芸術作品 (2012-02-01 01:20)
 末っ子って。。。 (2011-11-23 00:52)
 新幹線をみにいってきました。 (2011-09-13 02:32)
Posted by tomagoma at 14:58│Comments(0)幼児子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。