2009年02月05日
聖徳太子になりたい私
ごま太郎(小学2年男児)が学校から帰宅してからの数時間は、毎日戦争のよう。
ごま太郎は学校であった出来事を機関銃のようにしゃべるし。
そうしながらも
「手を洗いなさーい
」
「宿題しなさーい
」
と叫んでいると、
そういう時に限って、
ごま子(3歳女児)が
「おしっこ〜
」
「あのね、えっとね、アンパンマンのねぇ。。。
」
としゃべりだし、
そうしながらも、容赦なく、
ごま次郎(8ヶ月男児)が、
トイレのドアが開いた瞬間を狙って突進してきて
(彼の最近のあこがれの場所。なかなか入れてもらえないから入りたくて仕方がない。)、
トイレの中にある掃除用具をなめなめしようと必死に体をすりこませてくる。。。。
ごま太郎の学校の連絡ノートやお知らせをチェックしながら、
夕ご飯の準備を始めながら、
宿題をちらちらみてやりながら、
ごま太郎の話もきいてやりたいし、
ごま子の話もないがしろにしたくないし
ごま次郎にも笑顔で接したいし。。。。
ううう。。。。
というわけで、
こんな時、みんなどうしているの〜!!!!!?????
と知りたい私です。
聖徳太子のようにはなれないよぉ。。。。。
ごま太郎は学校であった出来事を機関銃のようにしゃべるし。
そうしながらも
「手を洗いなさーい

「宿題しなさーい

と叫んでいると、
そういう時に限って、
ごま子(3歳女児)が
「おしっこ〜

「あのね、えっとね、アンパンマンのねぇ。。。

としゃべりだし、
そうしながらも、容赦なく、
ごま次郎(8ヶ月男児)が、
トイレのドアが開いた瞬間を狙って突進してきて
(彼の最近のあこがれの場所。なかなか入れてもらえないから入りたくて仕方がない。)、
トイレの中にある掃除用具をなめなめしようと必死に体をすりこませてくる。。。。

ごま太郎の学校の連絡ノートやお知らせをチェックしながら、
夕ご飯の準備を始めながら、
宿題をちらちらみてやりながら、
ごま太郎の話もきいてやりたいし、
ごま子の話もないがしろにしたくないし
ごま次郎にも笑顔で接したいし。。。。
ううう。。。。
というわけで、
こんな時、みんなどうしているの〜!!!!!?????
と知りたい私です。
聖徳太子のようにはなれないよぉ。。。。。
Posted by tomagoma at 10:43│Comments(2)
│小学生子育て
この記事へのコメント
こんな時の事は、忘れてしまったよ。
どうしていたんだろう。
とりあえず、なめなめ以外は、ほったらかしかも、、。
宿題ねえ。
はあ、、。大変。
どうしていたんだろう。
とりあえず、なめなめ以外は、ほったらかしかも、、。
宿題ねえ。
はあ、、。大変。
Posted by 福浦路子 at 2009年02月06日 10:57
福浦路子さま
そうそう、その時期をすぎると忘れてしまう程度のことなのよね〜。
わかっちゃいるけど、渦中の時は夢中だわ。
最近、なめなめすらほったらかしの私。
さすがに掃除の洗剤には気をつけているのに、この間は重曹水の容器がびちょびちょになめなめされてました。(驚)
重曹水なら、ま、いっか。と思ってしまった自分がこわい。。。
そうそう、その時期をすぎると忘れてしまう程度のことなのよね〜。
わかっちゃいるけど、渦中の時は夢中だわ。
最近、なめなめすらほったらかしの私。
さすがに掃除の洗剤には気をつけているのに、この間は重曹水の容器がびちょびちょになめなめされてました。(驚)
重曹水なら、ま、いっか。と思ってしまった自分がこわい。。。
Posted by とまごま at 2009年02月06日 17:17