オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 箕面市

新規登録ログインヘルプ


子育て応援サイト ― ここで子育てできてよかった。 ―

2009年01月03日

お正月のお出かけ:釣ったお魚を食べれるお店に行ってきました。

お正月。。。といっても寝正月になりつつある我が家。。。
元旦に初詣はすませたものの、
毎日だらだらと朝寝坊しているうちに
一日一日がのんべんだらりと過ぎつつあります。

ごま太郎(小学2年男児)などは、
「このままだと、冬休みの宿題の絵日記には『どこにも行けなかった』って書くよ!」
とおどしてくる始末。。。

というわけで、
3日目にしてやっとこさ、
子供のためのイベント。。。

といっても、
混んでいるテーマパークや、
寒風吹きすさぶ公園に行くのはついつい面倒になってしまい、
子供のための外食でお茶をにごすことになってしまいました。

お父ちゃんが職場の人たちと行ったことのあるという魚釣りのできるお店。。。
以前から行きたいと思っていたんです。
というわけで、夕方からお出でかけお出かけ。。。

お店の名前は『ざうお』というらしい。

さてさて。
お店の開店とほぼ同時に中に入ると、
広大な場所に
大きな船をみたてた席と、
川べりをみたてた個室席。。。

運良く、個室席が空いていたので、
小さな子供連れでも安心してゆっくりできました。

まずは、レンタルの釣り竿と魚の餌を注文して(210円)、
個室席からは直接窓をあけて釣り竿をたらせば、
すぐ釣りが開始できます。
お正月のお出かけ:釣ったお魚を食べれるお店に行ってきました。



結構お腹の減っていたさかなばかりだったらしく、
小学生の息子でもすぐに釣れました。
もちろん子供達は大興奮!

周囲のお客さんたちが釣るのをながめるのもよし、
ゆったりと泳いでいる魚を眺めるのもよし。
結構テーマパーク気分で楽しかったです。
お正月のお出かけ:釣ったお魚を食べれるお店に行ってきました。



しかし、
釣った魚は必ず食べなければならないので、
ちょっと注意。
釣れたらすぐにお刺身にしてくれるのだけど、
鯛なら一匹約2600円だし、
ヒラメなら一匹約3100円。。。
(割合と高価でしょ?)
間違って伊勢エビなんか釣ってしまったら、
約4100円もするのだよん。
最も安価なアジ(約700円)をねらうのだけど、
アジはなかなか釣れなかったです。

我が家は鯛をまずごま太郎が釣ったので、
お造りにしてもらいました。
お正月のお出かけ:釣ったお魚を食べれるお店に行ってきました。


新鮮なだけあってむっちゃおいしかった〜!ニコニコ

他にも、唐揚げや煮付けにもしてくれます。

おいしかったよ〜。

割合と金額は張りますが、
テーマパークに連れていくことを思えば、
親はらくちんだし、
子供達もお腹も大満足でした。

(というわけで、ごま太郎の絵日記も無事ネタができてめでたしめでたし。)


同じカテゴリー(子供とおでかけ in 北摂)の記事画像
鳥取砂丘 砂の美術館に行ってきました。
交通科学博物館に行ってきました。
県立淡路島公園に行ってきました。
桜を見に五月山公園へ行ってきました
エンゼルランド(福井県坂井市)
大阪府警コミュニティープラザに行ってきました。
同じカテゴリー(子供とおでかけ in 北摂)の記事
 鳥取砂丘 砂の美術館に行ってきました。 (2014-01-26 23:28)
 交通科学博物館に行ってきました。 (2012-07-17 01:29)
 県立淡路島公園に行ってきました。 (2012-05-06 00:25)
 桜を見に五月山公園へ行ってきました (2012-04-12 00:38)
 エンゼルランド(福井県坂井市) (2012-03-16 02:07)
 大阪府警コミュニティープラザに行ってきました。 (2012-01-22 23:14)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。