オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 箕面市

新規登録ログインヘルプ


子育て応援サイト ― ここで子育てできてよかった。 ―

2011年04月27日

『名前をなくした女神』第三回放送までみました。

今日の第三話はヘビーでした。
後半ずっと泣きながら観ました。

『名前をなくした女神』というドラマです。
要は幼稚園ママのお話なのですが。
幼稚園のママ友たちは、お互いに子供の名前にママをつけて呼び合うことから、
本人の名前も個性もアイデンティティもどこかに無くしてしまって生活している、ということを皮肉ったタイトル、のようです。
(と私は理解しています)

子供の教育に一生懸命な幼稚園ママの生活はこんな楓、という描写が
かなりおおげさに描かれていて、
『それはありえないでしょ〜』
とつっこみたくなる内容を笑い飛ばしながら観るつもりでした。

ところが、今回放送(第三話)は、私にとってかなりヘビーでした。

主人公の子供がとっても素直に育った良い子なのですが、
ちょっとしたきっかけでお友達から意地悪をされてしまうんです。
それでも1人で我慢するのですが、
意地悪している子の罠にはまってしまって、
逆に加害者にされてしまうんです。
(この罠、というのが、幼稚園の子供にはあり得ない巧妙な罠で、笑ってしまうくらいなのですが。。。)

加害者となってしまったので、お友達のお母さん達や先生から責められて、
本人もショックをうけるし、
主人公のその子のお母さんもショックを受けます。

『なんでそんなことをしたの?』
『お友達が痛い思いをすることをしてはダメでしょ!?』
『そんなことをする子じゃないと思っていたのに。』

と強く叱ってしまいます。
母親からまでそんな風に言われてしまって子供は二重にショックを受けます。
どんなことがあってもお母さんはボクの味方、と言っていたのに、
お母さんまでがボクを信じてくれなかった。。。

子供の気持ちがものすごくずしんっと伝わってきて、
ぼろぼろ泣いてしまいました。
(あの子役の子供、すごい!です)

子供なので、どう表現していいかわからなくて、
泣いたり、うつむいて閉じこもったり、
大人からみるとふてくされているように見えるような行動になってしまう。
それがまた大人を怒らせてしまうんです。

ドラマで客観的な目線でみると、子供の気持ちがよーく理解できるのですが、
現実には、難しいです。

実は私も同じような苦い経験があるんです。
ごま太郎(今では10歳男児)がもっと小さかったころ。
大人には理解できないような不可解な行動をとってしまったことがありました。
なんでそんなことをするのか、
私の育て方が悪かったのかしら。。。
情けなく思って、やはりやみくもに叱ってしまっていました。

今回のドラマをみて、
状況は違うけど、あの時のごま太郎もドラマの中の子供のような気持ちだったのかしら、
と思いました。

子供は周囲に何を言われようと、それより何より、母親に疑われたことでもっとも傷つくのだ、と思いました。

なんであのとき、我が子を信じてあげられなかったのだろう。。。
私が盾となってもっと子供を守ってあげていたら、
ごま太郎はあんなに傷つかずにすんだのではないだろうか。。。

私も母親として未熟だったなあ、と思います。

今でも未熟ですが、
ごま太郎の年の数だけ母親歴があって、
その年月の分だけ母親としての自信をつけさせてもらっているという感じです。

そんなこんな思いながら、
ベッドで爆睡しているごま太郎の寝顔の寝顔を眺めながらぎゅーっと抱きしめたら、
『ウザい』
と蹴飛ばされそうになりました。。。






同じカテゴリー(こんなことあんなこと思ったよ)の記事画像
奥さんにバラの花束を送ろう!
同じカテゴリー(こんなことあんなこと思ったよ)の記事
 たくさんの人にありがとう (2013-02-03 01:49)
 あけましておめでとうございます。 (2013-01-04 12:24)
 奥さんが入院しちゃった!そんなときどうする? (2012-11-03 10:06)
 「インセプション」観ました。よかった〜!!!! (2012-06-11 00:05)
 「東京ラブストーリー」観ました。 (2012-05-28 23:28)
 「運命の人」読みました。 (2012-03-24 04:28)
この記事へのコメント
そうそう、子どもは、あまりのショックに言葉で表現できる状態ではないのに、
「だまってては、わからないでしょう!?」と、
母親に責められてましたよね。
そして、呆然と泣く・・・(芝居としてはとてもすごい!)
それをみて、あ~あ~とそんなことしちゃだめよ、お母さん…と、
客観的にみてるから言えるけど、
自分もそれをしてきた、苦い経験あり・・・。
このドラマ見るのが怖かったのですが、本当に笑えない。怖い。
Posted by いちか at 2011年05月02日 23:07
いちかさま
怖い。。。確かに。。。
設定がデフォルメされすぎて、笑い飛ばす予定だったのに、
どっぷり感情移入してしまいました。
Posted by tomagoma at 2011年05月03日 00:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。