オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 箕面市

新規登録ログインヘルプ


子育て応援サイト ― ここで子育てできてよかった。 ―

2009年01月20日

母子手帳をもらいにいくタイミング

妊娠したら、母子手帳をもらいにいきましょう。
というのはどの本にも書いてありますが、
具体的な方法を知らない人が意外に多いようです。

というわけで、
今日の話題は母子手帳をもらいにいくタイミングについてです。

妊娠判定プラス花まる
→ヤッター!!すぐに母子手帳をもらいに行こう!

という人も稀にいますが、
やはりそれはちょっと早すぎ。。。ちっ、ちっ、ちっ

まずは病院に行きましょう。

病院で妊娠を確認してもらって、
子宮内に赤ちゃんの胎嚢を確認してもらって、
できれば赤ちゃんの心拍が見えてから母子手帳をもらうように指導する病院が多いと思います。

病院で妊娠の証明書をもらう必要はありません。
(箕面市の場合)

市役所あるいは分所に行って、
「妊娠しました。母子手帳ください。」
と言って所定の用紙に記入すれば
母子手帳はもらえます。
双子ちゃんなら2冊。

所定の用紙には、
分娩予定日と受診した産婦人科医院を記入する欄があります。
病院受診時には予定日をしっかりきいておくことを忘れずに。

さて。
ここからは余談と思って読み流してください。

母子手帳は赤ちゃんの心拍が見えてからもらってくるよう病院で指導している、
というのには理由があります。

1つは、
初期流産しやすい時期を過ぎてからの方がよいと一般に考えられていること。
赤ちゃんの心拍が見えてくると赤ちゃんがちゃんと育つ可能性がだいぶん高くなります。
(あくまで可能性であって、絶対に大丈夫というわけではありません。でも心拍がみえてくるとだいぶん安心ですよね。)

それから、分娩予定日を決めるのは妊娠8〜12週ごろ、つまり妊婦健診の2〜3回目ぐらいで決まることが多いのであまり早いと分娩予定日が未定なことがある、というのも理由の1つです。

母子手帳には妊婦健診が安くなる(あるいは無料になる)券がついているのですが、
それは妊娠の初診の時には使えない(使いにくい)のです。
(初診料がかかる日以外の健診の時に券を使った方がお得といったほうがよいでしょうか。)
だから、早く母子手帳をもらってきたら得するというわけではないのです。

もちろん、あまりにも遅いのも問題です。

ですから、
妊娠に気づいたら早めに病院に行き、健診を受けている病院で指導されたら早めに母子手帳をもらいにいく、
というのが最も一般的です。

さて。
そうはいっても、早くもらいにいきたい気持ちもありますよね。

早くもらいにいって悪い事があるわけではありません。
強いていえば、早くから母子手帳を使いはじめると、妊婦健診の記録を書く欄が早くうまってしまって、
妊娠の後期に書く欄がなくなってしまうことぐらいでしょうか。
(ちゃんと病院で追加で欄外に記載してくれるから大丈夫ですよ。病院によっては、妊娠の非常に初期の健診の結果は母子手帳に書かないで省略する場合もあるかもしれません。)

ここからは更に完全に余談ですが。。。

私は母子手帳をもらってから流産してしまった経験があります。
もちろん心拍がみえてからもらいに行ったのですが。。。
流産してしばらくたってからふと気がつくと、
亡くなってしまった赤ちゃんの形見になるものが何も残っていないことがとても悲しいと思いました。
かろうじて残ったのは母子手帳と初期のエコーの写真でした。
ですから、初期に流産したとしても、母子手帳をもらってきておいてよかったと思いました。
その子がこの世に存在した証ですから。。。。
本来の母子手帳の使い方と異なるので、あまり勧められたことではないですが、
私は個人的には母子手帳は早くもらってきてもいいのではないかと思っています。

逆に、母子手帳をみると思い出して悲しくなるといって流産後に母子手帳を処分する人もいますので、
受け止め方はまちまちですね。

さて、母子手帳はとっても有用な情報がたくさん盛り込まれている大切なものなんですが、
母子手帳の意義、使い方、などなどについてはまた今度、別の記事で述べますね。
乞うご期待!











同じカテゴリー(妊婦さん豆知識)の記事
 日本産婦人科学会から妊産婦さんへのお知らせ続報が出ていました (2011-04-23 05:02)
 妊婦さんと授乳婦さんの新型インフルエンザの対応について (2009-08-06 01:33)
 妊婦さんと新型インフルエンザ (2009-05-17 07:26)
 葉酸を摂ろう! (2009-02-15 03:41)
 妊婦さんのインフルエンザ予防接種について (2009-01-09 02:56)
 妊婦のシートベルト (2008-11-14 15:14)
この記事へのコメント
ぴりっと,切り取られたのですが,
初期に,検査があったように思うのですが,
その時に,割引券として、使ったかも,
使える金額も決まっていたような気がするし,
そのための割引券だったような記もするし,,。
その時に使うのが,一番良い!
と、頭の中で思ってるのですが,
妊娠発覚(心拍確認)
検査しますので!と言われ,慌ててもらいに行った記憶が,,。
なんなんだろう。
エコーについても,しりたい。
「おまたに何かはさんでます!」は、担当の先生の,名言でした。
Posted by 福浦路子 at 2009年01月21日 14:12
福浦路子さま
そうそう。妊婦一般健康診査受診票のことです。
昔(といってもほんの少し前まで)は、1枚しか母子手帳についていなかったのですが、
平成20年6月から箕面市では5回分ついてくるようになりました。
えっと、その点についてはまた別スレッド立てます。
Posted by とまごま at 2009年01月22日 14:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。