オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 箕面市

新規登録ログインヘルプ


子育て応援サイト ― ここで子育てできてよかった。 ―

2009年05月22日

「協力するよ」という言葉

今日の話題は突っ込みどころ満載・・・です。

保育所休園のため親戚総動員で対応している我が家。
普段目に入れでも痛くないほど孫たちを可愛がってくれているおじいちゃんおばあちゃんも、さすがにそろそろ疲れがたまってきてとてもしんどそう…。
母親としては、申し訳なくて申し訳なくて、できるだけ負担を減らそうといろいろ気をつかいます。
子供たちも毎日家の中にいて、おじいちゃんおばあちゃんに迷惑かけないように、お利口にするように言われ続けるのでストレスがたまっている様子。

夫は仕事が忙しく、この一週間ほとんど家には帰ってきません。
(インフルエンザの対応というより、いつもとても忙しいですし、その延長で、なのですが。)
夫はいつも仕事が忙しいのですが、その割にいつも家族のことを考えてくれて子供たちの学校や園の行事にも積極的に参加してくれていつも感謝しています。
私もなるべくなら夫には家のことでわずらわされないように仕事に集中できるようにしてあげたいし、働きづめの夫の健康も心配なのですが。

ただひとつだけお願いがあるとすれば・・・。
「僕も育児に協力するよ」と言われるとなぜか傷つくんです。
「育児に協力する」という言葉はなるべくつかわないで欲しい!

お父ちゃん、本当に感謝してるのよ!
愛してるよ!
お父ちゃんのことも心配だよ!
だけど、「協力」という言葉はつかわないでね、ごめんね、ありがとう・・・。


Posted by tomagoma at 09:44│Comments(2)
この記事へのコメント
うちの、父ちゃんは、
「僕もやってるやん!」
と言います。
本当にやってたら良いんですがねえ!
協力という言葉には、あくまで補佐!という意味合いがこもりますもんね。
「僕もやってる」には同等の意味合いが、こもりますが、
やってない場合、かなり天然男に見えて、むかつきます。
Posted by 福浦路子福浦路子 at 2009年05月24日 08:21
福浦路子さま
どんなにやってくれていても、どんな言葉をかけられても、むかつくときはむかつきますよね〜。
なんだか母親だけが損しているような気分になってしまって。。。
少しはやってくれているのだから感謝の気持ちに持ち変えればいいのだけど、そう思えないのは、自分の気持ちがささくれ立っているからなのかなあ。。。
Posted by とまごま at 2009年05月30日 19:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。